サウスポーの語源
今回は、左投げ(左利き)の投手をサウスポーというのですが、その語源について書いていきます。
まず、サウスポーとは英語のsouth(南)とpaw(手)という単語を合わせたものです。pawの本来の意味は、(犬や猫などの動物の)足なのですが、ここではピッチャーの手という意味でとらえています。
野球のグランドというのは、太陽の日差しがバッターの目に入らないように、ピッチャーマウンドから西南西の向きにバッターボックスを作ります。すると、左投げピッチャーのボールの出所がちょうど南側なので、サウスポーと呼ばれるようになりました。
また、野球大国アメリカの南部で左投げ(左利き)の投手が多かったこともサウスポーと言われる要因の一つです。ちなみにこの言葉をはじめて使ったのは、1891年にシカゴのスポーツライターだったチャールズ・シーモアだと言われています。
日本では、左ピッチャーに対する呼称は特にありません。
左バッターに対して強いピッチャーを左キラーなどと言う事はありますが、左ピッチャーに強いバッターも同じように左キラーと言います。ちなみに前者ではほとんどが左投げ(左利き)ピッチャーで、後者の場合は右バッターが多いです。
これで、サウスポーの語源について終わります。